🎪 NEWS 🎪

916B7106-6FCE-4DD4-BA65-383965C10F39.jpeg
上演延期となりました。
<詳細>
アガリスクエンターテイメント15周年興行・第28回公演
『かげきはたちのいるところ』

4/29(水)〜5/10(日) @サンモールスタジオ
<公式サイト>
<公演延期のお知らせ|当ブログ記事>

クラウドファンディング実施中!
4/22(水)0:00〜5/29(金)23:59

<詳細>


2019年07月19日

終演しました!さつまゴルフリゾート×アガリスク「週末ドラマナイト」

ちょい過ぎましたが、

さつまゴルフリゾート「週末ドラマナイト:ART VACATION 2019 in SGR」、全日程を終えました!

ご来場のみなさまありがとうございましたー!!


54C38090-D048-40ED-9085-31AC5A2401D7.jpg

554DC7AD-271E-4F63-8CA6-63A2CA853F89.jpg

わたし達にとっては初めての挑戦で、さらになかなかのハードスケジュールにドキドキする部分もありながら、
終わってみれば大成功の企画でした。

ホテルのスタッフさんの優しさ・ご協力あってのこの企画。
途絶えないでほしいな。
特に支配人さまの熱意ったら素晴らしくて。
毎日勇気をもらって舞台に立つことができました。
「舞台に」と言っても、それはホテルの一室だったり、レストランだったり…
面白い企画だったなぁ。
素晴らしい経験ができました。

唯一悔いがあるとすれば、本番に集中しすぎて、この期間に申し込まなきゃいけなかった野球のチケットのことを忘れたことです。
福浦さんの引退試合…くぅ…
めげずに次のチャンスに挑みます。

F3594FA1-61B4-4F2A-8015-2DBA3B18FCCE.jpg

しかし、それほどまでに演劇に集中させてもらえる環境だったのです。
寝食何一つ困らないどころか美味しすぎるごはんに広い露天風呂に素晴らしい景色…
行き届いたホテルというのは、施設もそうだけどやっぱりお心遣いだよなぁとひしひし実感。
また泊まりたいもの。
だし、ゴルフやりたい人にはほんとにオススメですよ、さつまゴルフリゾート。


さて作品について。


0E62C17A-D63F-4303-8665-D94137A40E54.jpg

『ここだけの話』
脚本 高橋いさを
演出 冨坂友

今回の企画のスタートであり、メインストリームとなる作品。
これに出れることになったのがそもそもめちゃくちゃ嬉しくて。


A5C74664-C2C1-4EAC-8BC4-510AA29F3640.jpg

明日香が高倉をハチャメチャに振り回しながら、
一個人の離婚・結婚という非常にミニマムな問題を、
大きな壁として提示して乗り越えんと描かれてるのがとても人間臭くていいなぁと思いました。


D31F969B-E22F-480E-B05D-B69596B6C9B5.jpg

やってることはすっごくシンプルで、
どこまでも奥深く出来る懐の深い脚本が魅力でした。

そこにアガリスクらしい冨坂節を加えてやさしいシチュエーションコメディに。
伊藤さんのやさしさと愛嬌もあって、愛すべき作品になったなと、個人的にとても気に入っています。

またやりたい。


C6B2FE14-BE28-4837-AF4D-50D0A29C0662.jpg

あとは、ウェディングドレス(超超超豪華)をご用意いただいて着れたのも役得でした。
重くて長くて大きくて扱いは大変だったけど、4日間でめちゃくちゃ慣れました。
もうウェディングドレスで走れます(笑)
前田に手伝ってもらったおかげで、1分で着れるようになったしね、
ウェディングドレスの仕事お待ちしてます(?)


8A2BCD90-2E14-401D-83B6-272BEA31AFD2.jpg

あと初めてお芝居でビール飲んだ◎
イェーイ


わたしはもう一つの作品にも出演。


0F3242CD-9A95-47A2-BD06-03B8BE644B25.jpg

『それからの話』
脚本・演出 冨坂友

『ここだけの話』のスピンオフとして書かれた新作短編。

鹿島がボケて、伊藤または熊谷がツッコミ倒す、
なんだか新鮮な作品でした!

難産だったけど、いい感じに出来たんじゃないかしら。


4DB34991-C561-498D-A184-157C95F7918F.jpg

ツッコミはむずいな〜〜と思いながら頑張りました。


71443E7A-64AD-4A14-AA2D-3E8769E85DC5.jpg

後半は高倉と明日香の話になるんですが、
二人とも過去にちょっと傷を抱えた者同士。
だからこそ明るく前に進むのが泣ける、じんわりあったかな作品でした。
これ単体よりは、『ここだけの話』『糸と糸』観てからのラストとして観る方が、何倍もグッとくる気がします。

62FE1D42-B7BE-4CE1-8B85-CA7D4FA0FE6C.jpg

会場となるレストランが大きな窓のあるところで、
開放感すっごい!
本物の朝の時間の景色がそこに広がっていて、すごく贅沢なお芝居だったなぁ〜
お天気が毎日違うからお芝居も変わるしね。
面白かった!


CEB65D09-E6B2-47C5-B752-4E5ED19755EE.jpg

この4泊5日をずっと劇団員と過ごして、
ツアー公演ももう何度もやってはいるけど、
面白い人たちの集まりで毎日楽しかったです、と改めて。
朝が早いからお酒をあんまり飲めなくて残念だったなぁ。
まぁわたしは昼の公演で飲んでるし余りの瓶を一人で空けてんだけど(笑)

最終日は朝の公演が終わってから、足を伸ばして知覧まで。
伊藤さんが車を運転して、後部座席はずっとイントロクイズしてキャッキャしてた。


991E2BD6-5211-4562-BD91-37122DD7F3BD.jpg

知覧特攻平和会館へ。
特攻兵たちの遺書などがメインで展示されていました。
信じられないような言葉たちや、
本音の漏れた言葉に胸を打たれたり。

もっと時間があればゆっくり見たかったです。


そんなこんなで長かった鹿児島ツアーが終了。
また行きたいぞ、鹿児島!
またやりたいぞ、さつまゴルフリゾートで演劇!

頭を切り替えて今は『月がとっても睨むから』と『発表せよ!大本営!』をバリバリ稽古してます!
ぜひ観に来てくださいませー


A46B7B64-693A-4BA0-8405-9185A2DE278B.jpg

8/3(土)〜8/12(月)
すみだパークスタジオ倉



31BD05D7-76E0-4130-9E66-25541ABFC7AE.jpeg

8/15(木)〜8/20(火)
駅前劇場


▽▼予約特典プレゼント▼▽
…熊谷扱いのチケットをご購入の方へ、ポストカードをプレゼント!

1C5F303C-EE64-40B6-8526-3ABD88C4DE28.jpg

posted by 熊谷有芳 at 13:09| Comment(0) | 演劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。